店舗情報はこちらからどうぞ!
・並び方やルール
・食券購入タイミング
・最寄駅からの行き方
・駐車場や近隣コインパーキング etc
9月5日(木) 小ラーメン&ネギ&しょうが
『ラーメン二郎八王子野猿街道店2』にて、夏の終わりにシークァーサーを頂きに向かってみると

あら、終わってる(´;ω;`)
野猿二郎さんの限定はいつまであるか分からないため、食べたければ早めに行くのが鉄則!

今週まではあるかなー、と思ってたけど残念(´;ω;`)
とはいえ、ないものはしょうがない!

記事にはしてないけど、しっかりシークァーサーつけ麺もHotシークもいただいてるし。。。
『ラーメン二郎 八王子野猿街道店2』に久々のデフォルト小ラーメンを食べに行こう!
前回の記事≫
19:30 店舗着
シーク系が終了したので、デフォルトでオーダー。

んー、トッピング追加したいなぁ
ってことでタキワミ的おすすめトッピングの中から
ネギとしょうがを追加!
んで、いつものとおり食券を渡す際に

アブラ少なめで!
で準備万端!

とはいえ、食券を渡す際に後ろに並んでる人が私のアブラ少なめを聞いて
トッピング言っちゃう人が多発するのはどうにかしたい(;^ω^)
19:55 着丼(トッピング:野菜)
カウンターに案内されてすぐに

ニンニク入れますか?

野菜で!

お待たせしました
着丼

いただきます!
トッピング
ネギと野菜からチラ見せな豚🐷に(*´ω`*)
掘り出してみると

これは端豚(*´ω`*)
追加トッピングのネギとしょうがは

盛り盛り(*´ω`*)
徐々に利用することで、味変トッピングとしても重宝します!
スープ

ド濃厚な野猿汁(∩´∀`)∩
脂少なめにしているので、カエシのキレのある味がダイレクトに感じられて、、、

しょっぱうんま~~(*’▽’)
麺

ご対麺~~~🍜
パツパツの麺がたんまり入って、ズビズビ~(*´ω`*)
完食
久々のデフォはアッと言う間に

完食🔥
久々のデフォルトが旨すぎて、ほんとはスープまで全部いきたかったけど、塩分が怖くて今日はセーブ(;^ω^)
でも久々の一杯、めちゃウマでした!

ごちそうさま!
今日のまとめ
訪問店 :ラーメン二郎 八王子野猿街道店2
注文 :小ラーメン(1000円)&ネギ(150円)&しょうが(100円)
満腹度 :★★★☆☆
コメント