店舗情報はこちらからどうぞ!
・並び方
・食券購入タイミング
・最寄駅からの行き方
・近隣駐車場 etc
※現在コロナウィルス感染症の蔓延防止措置期間中(~2022/2/13)のため、営業時間が20時までとなっています。ご注意ください。
12月29日(水)限定② 海老盛ん&大盛り
年末に向け営業しているお店が少なくなる中、年の瀬までやられている『麺や六等星』さん。
最終日の告知は~

最終日もchaosだー(((o(*゚▽゚*)o)))
またこの日は奥さんと子供が先に実家に帰っているという超ドフリー日。

よし、覚悟完了。
何時間でも待ちましょう!(´・ω・`)
よし、『麺や六等星』さんを食べに行こう!
14:30 店舗着 27人待ち
本日が最終日ということもあり、閉店予定の2時間前に店舗着。
待ち人数はなんと27人!

最終日だし、しょうがないよなー(-ω-;)
すごい人数に怯みながらも、食券を先に購入します。
今日のメニューは『海老盛ん』。
食券を買うために店内に入ると、むせ返るような海老の香りがします。

めっちゃ濃い海老のラーメンに会えそう( ´艸`)
食券を購入し列に並ぶと、真後ろにwakaさん(@wakameister)がいらっしゃったため、はじめましてのご挨拶m(_ _)m

昨日の蟹ラーメンを出されたときに、同じ店内におり覚えていてくださったため、声かけていただけました。
ありがとうございます。
蟹ラーメンの詳細は前回の記事からどうぞ。
前回の記事>>
wakaさんと近況やラーメンの話などをしつつ、待つこと2時間。

店内へどうぞー
待ってました!さあ、食べに行きましょう!
16:40 着丼
並んでる間は気づかなかったけど、列が増えなかったのは食券購入直後に閉店のアナウンスがあった模様。

今日も最後の客。危なすぎる(;^ω^)
店内に入る際に手の消毒を行い、水を持ってカウンターに着席。
店主Iさんにご挨拶し提供を待ちます。
そして2021年度最後のラーメンが!

お待たせしました!

着丼&いただきます。
まずは全体を見てみると、チャーシュー、メンマ、岩海苔、ネギと多彩なトッピングが乗っています。
特に岩海苔は初体験だったため、期待感マシマシ!
続いては肉。
赤身多めのしっかりとした肉質のチャーシューですが、よく煮込まれておりとても柔らかい。
麺は中太麺。
もちもち触感でスープと良く絡み、手が止まらないほど旨い!

今年はこの麺に惚れて大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします( ´艸`)
そして本日のchaosスープ!
口の中を海老まみれにしてくれます。

何回も言うけど、めっちゃうめぇ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
海老濃厚なスープだけでも大満足ですが、トッピングの岩海苔を混ぜるとさらに磯感アップ🌊
魚介系好きにはたまらん一杯でした。
食べ終わって店主さんに挨拶すると

胃袋大きくなったんじゃない?

いやーこの白丼で鍛えられてますから(笑)
ごちそうさまでした。来年も素晴らしい一杯、期待しています!!
今日のまとめ
訪問店 :自家製麺 麺や六等星
注文 :限定② 海老盛ん(900円)& 大盛り(100円)
到着時刻:14時30分
入店時刻:16時30分
待人数 :27人
コメント