店舗情報はこちらからどうぞ
・並び方
・食券購入タイミング
・最寄駅からの行き方
・近隣駐車場 etc
9月2日(月)豚と貝のダブルスープ背脂中華そば(700g)
夏休みが終わりかけの8月最終週は家族でダウン!

タキワミ家、全員体調不良でゴホってる( ;∀;)
まぁそれでなくても温泉台風の台風10号などもあり、大事を取って麺活お休み。
満を持して週明けからラーメンへ!
貝と豚のダブルスープ
— 自家製麺 麺や六等星 ✡️ (@menya6tousei) September 2, 2024
背脂中華 pic.twitter.com/Yi5JcAfT8j
カオス。 pic.twitter.com/0Jo5DkD0jR
— 自家製麺 麺や六等星 ✡️ (@menya6tousei) September 2, 2024

今日は2種類か!?
ってことで店舗前で濃民の方と合流して、食券を購入~💲
『自家製麺 麺や六等星』の並び方は2パターンあります。
- 店舗前にそのまま並ぶ
- 整理券制で呼び出し後に再整列する
整理券の場合、店員さんから番号を教えてもらい、券売機の上のペンで自分で記載します。その後、呼び出し専用のTwitterアカウント(@oyobidashi6star)にて整理券のアナウンスがあり次第、店舗前に並びなおします。
詳しい内容はこちらからご確認ください。
どちらにしようか迷っていると、店内から漏れてくるニンニクの香り。。。

体がニンニクを求めてる!!!
よし、『自家製麺 麺や六等星』にダブルスープの背脂中華を食べに行こう!( ´艸`)!
前回の記事>>
21:30 着丼
店主さんは橋本の二丁目ラーメンを切り盛りしているため、バンちゃん・鴨さん・ホリさんで六等星は開店!

次世代の面々!
頼もしい限りですね(*´ω`*)

何グラムにしますか?

病み上がりだし、600くらいかな?

700でしょ?( ´艸`)

じゃあ700で(;^ω^)
と濃民からの熱いパスで700gに決定!
店内に入った後もバンちゃんに

病み上がりだから700でお願いね(;^ω^)
と念押しのお願いをして~

お待たせしました!
着丼

いただきます🙏
濃民と600g・700gの2ショット!
スープ
スープは豚清湯とハマグリスープを別鍋で煮込み、丼でブレンドする新しい感じのダブルスープ!
さらに背脂でコクが出て、旨味爆発!
ニンニクとも相性が抜群でスープを飲む手が止められない!
麺
麺は細麺(札幌麺)でパツパツな麺!
旨味が強いが端麗系のスープによく合う(`・ω・´)
肉
厚めに切られた肉は、赤身多めでジューシー(*´ω`*)
完食
700gということで一瞬焦りましたが、旨すぎてあっという間に完食!

ダブルスープの味わい深さとニンニクと脂でさらに旨味が!
バンちゃんと鴨さんにも感謝!

ごちそうさまでした🙏
今日のまとめ
訪問店 :自家製麺麺や六等星
注文 :豚と貝のダブルスープ 背脂中華そば 大盛(\1,300)
満腹度 :★★★★☆
コメント