店舗情報はこちらからどうぞ!
・並び方やルール
・食券購入タイミング
・最寄駅からの行き方
・駐車場や近隣コインパーキング etc
1月18日(水) 小ラーメン&たまねぎたまご&マー油
黒い堕天使!?!?
『野猿二郎』さんの新限定情報は、Instagramのストーリーでよく告知されます。

黒い堕天使👼とは?
と気になっているとどうやら「マー油」の模様。

スープにまでニンニク!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
これは行かなくては!
と一度行ってみるとなんと品切れ!!!

もう食べれないかなぁ(´;ω;`)
と思っていると、マー油ありますの告知!

キタ――(゚∀゚)――!!
よし、野猿二郎を食べに行こう!
前回の記事≫
20:00 店舗着
前回行った時も夜遅めに行って、マー油が売り切れになっていたにも関わらずこの日も閉店間際。。。

学習しない男、タキワミ(; ・`д・´)
※タキワミは電車でいきましたが『野猿二郎』さんには駐車場があります。利用には、ごく一般的な注意事項があるため以下をご覧ください。
また最近『駐車場での接触事故』が発生しています。店舗からの注意事項にもありますが、運転に慣れていない方は電車など公共交通機関で向かいましょう。
とはいえ後悔しても仕方ないので、券売機の前に行くと張り紙が!

あぶねぇぇぇ、間に合った( ´Д`)=3 フゥ
まずは食券を購入して、列に接続し呼ばれるのを待ちます。
20:20 着丼(トッピング:野菜、ニンニク)
列に接続後、すぐに店内待ちへ。

めっちゃラッキー( ´艸`)
食券を取りに来る店員さんに

マー油お願いします。
と2回目にして、マー油の注文成功°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そのまま着席を促されたため、水を取ってカウンターに着席。
カウンターに着くとすぐに

ニンニク入れますか?

ニンニク、野菜で!

着丼&いただきます!
通常の盛り盛り野菜に目が行きますが、今日の主役はスープ!

うんまっ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
野猿二郎のド乳化スープにマー油のこうばしい香りが混ざりあい、マイルドなんだけど旨味が強い。これは飲み干さないように注意しないと(;^ω^)
続いては麺!
マー油とのマッチ感への期待大!

マー油の香りを漂わせたパツパツ麺がたまらん( ´艸`)
次は豚🐷
どでかい奴が2枚!

でかくて旨い(シンプル is ベスト)
大判の豚を頂いた後は、出汁の効いたたまねぎたまごに麺をIN!

出汁の効いた卵でまろやかになって
味変完璧(∩´∀`)∩
最後は卵にスープを入れて、卵まで完食~~~!!!
マー油はやはりニンニクがメインの油なので、二郎のスープと親和性ばっちり!
見つけたらまた頼んじゃおう( ´艸`)
ごちそうさまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
今日のまとめ
訪問店 :ラーメン二郎 八王子野猿街道店2
注文 :小ラーメン(850円)&たまねぎたまご(100円)&マー油(100円)
満腹度 :★★★★☆
コメント