店舗情報はこちらからどうぞ
・並び方
・食券購入タイミング
・最寄駅からの行き方
・近隣駐車場 etc
5月12日(金)六等星麻婆木耳こってり🌶🌶
麺を食べまくったGWを駆け抜け、いったん胃の調子を落ち着かせる一週間。。。

4日も休めば大丈夫でしょ( ´艸`)
と楽観視しているタキワミに超ヘビー級の告知が!
5/12
— 自家製麺 麺や六等星@稲田堤の小さな中華そば研究処 (@menya6tousei) May 12, 2023
20:15〜24:15
六等星こってり③🦴
六等星麻婆木耳こってり③+300円🌶
白ごはん 現金100円
肉ごはん 現金300円
生卵 現金60円
味の背脂 現金60円
本日、両替ございません。

麻婆木耳こってり🌶🌶だとーーーー!!!!!
先週の日曜日に食べたヤバ旨メニューの再登場!
これは復帰戦としては最上級の相手( ´艸`)
前回の記事>>
よし、『自家製麺 麺や六等星』に麻婆の乗ったこってりで満足しに行こう!( ´艸`)!
21:40 店舗着

こってりかー、やばいよなー(;´・ω・)
と思いつつも、出発が遅れ九時半過ぎに到着。
店の前にはかなりの列がすでにあり、、、

一時間待ちかなぁ
と思っていると

整理券になったので、2時間待ちです~
Oh、、、まじか。。。
まぁ関係ないけどね(笑)
ってことで食券購入!

番号は24番っと
『自家製麺 麺や六等星』の並び方は2パターンあります。
- 店舗前にそのまま並ぶ
- 整理券制で呼び出し後に再整列する
整理券の場合、店員さんから番号を教えてもらい、券売機の上のペンで自分で記載します。その後、呼び出し専用のTwitterアカウント(@oyobidashi6star)にて整理券のアナウンスがあり次第、店舗前に並びなおします。
都度変更しますが、現状では
— OYOBIDASHI 麺や六等星 (@oyobidashi6star) December 26, 2022
①食券を先に購入します
②買いましたら、一度外で並びます(お次に店内案内される列ではない、別の列にならんでいてください)
③スタッフが食券の裏に、整理番号を記します。ex)1-12.2-5.4-2 など。
④記された後、解散、お呼び出しです。
詳しい内容はこちらからご確認ください。
食券に番号を書き込み終え、稲田堤の街をうろうろすること2時間。。。
27までお店の前にお並びください
— OYOBIDASHI 麺や六等星 (@oyobidashi6star) May 12, 2023

呼び出しだー( ´艸`)
お散歩終了!さあ再整列しにいきましょう!
00:00 着丼
店舗前に並んでいる間に、店長が食券を取りに来ます。

トッピングはどうしますか?

ご飯と卵お願いします!
麻婆こってりにはご飯が必須!
ってことでもちろん注文します。
入店後、席に着席すると他の人の提供がありました。

あっ背脂旨そう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
タキワミは脂食いすぎると体調悪くなるんですが、脂は好きなんだよなぁ。。。

背脂追加で!

はいよ~!
と勢いで注文しちゃった(笑)
ってことでメニュー決定!

お待たせしました!

いただきます🙏
横からも!
そして今日頼んだトッピングはこちら!

脂がヤバいほど旨そう( ´艸`)
まずはスープから

DO・NO・U・KO・U
これぞこってりといった濃厚スープ。
日曜日のこってりよりも辛味が増しており、旨辛から辛旨へ変身!

辛味が増して、これはこれで良き(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ってここでトラブル発生!

食べるのに夢中で麺撮り忘れたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
中太もちもち麺でしたがチラ見せで勘弁して(;´・ω・)
代わりにとっておきの~

脂~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とろとろの甘みとしょっぱめな味付けでそのまま食べれちゃう!
そしてその脂も使って~

麻婆DON!
自作した麻婆丼ですが、旨そうすぎてブログ書いてる今でもよだれ出てくる!
100点満点の出来!
若干頼んだ脂に苦しめられる一面もありましたが、無事完食!

めっちゃうまかったー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
けど脂はやっぱり無理(´;ω;`)
メニューにもあった通り、🌶🌶分辛くなった麻婆木耳こってり!
濃度MAXな一杯に大満足で~

ごちそうさまでした🙏
今日のまとめ
訪問店 :自家製麺麺や六等星
注文 :六等星麻婆木耳こってり 、ご飯、生卵、味の背脂(\1,520)
満腹度 :★★★★★
コメント