店舗情報はこちらからどうぞ!
・並び方
・食券購入タイミング
・最寄駅からの行き方
・近隣駐車場 etc
7月7日(金)限定③ 六等星生姜麺&薬味増し&塩ぱ肉
この日は久しぶりの三鷹出社。
かつ華金ってこともあり、久々に外飲み🍺
とはいえ人は誘えないため、鳥貴族で一人飲み。

実はちょっとやってみたかったのよね( ´艸`)
ジョッキで飲む生ビールも旨い事、旨い事、、、

早くコロナが終息するとよいですね。
と3杯目に取り掛かるところで今日の告知が!
7/7
— 自家製麺 麺や 六等星@稲田堤 (@menya6tousei) July 7, 2022
国産生姜DAY
③ボタン
六等星生姜麺
六等星生姜拌麺
以上2点から選べます。
19:30〜24:00
現金200円にて
国産塩パ肉(しょぱにく)

生姜は行かんといかん奴!
もうちょっと飲みたい気もしましたが、早めに切り上げて、、、
よし、『麺や六等星』さんを食べに行こう!
前回の記事>>
21:30 店舗着
告知を見た後は急いで電車に乗り込み『麺や六等星』さんへ。

華金で酔っ払って電車なんていつぶりだろう。。。
ちょっとしたことに感動しつつ、稲田堤駅に到着。
店舗に到着したら、食券先買いのためまず食券から購入しましょう。

拌麺は魅力的だけど、やっぱり生姜はスープが飲みたい( ´艸`)
ってことで今日はラーメンに決定!
さらに今日は大盛頼まないので、塩ぱ肉と薬味増しも追加しましょ!
並び最中に地味犬さんと合流し、久々の生姜に2人でテンション↑↑で待たせてもらいました。
22:00 着丼
8人ほど待ち人数でしたが、地味犬さんと話していたためあまり待った間隔もなく入店。
店舗に入ると生姜香りが店中に充満しています。

これは紛うことなき、生姜DAY( ´艸`)
これはきっとものすごい量の生姜が鍋にインされているに違いない!
と確信めいたものを感じながら待っていると

お待たせしました!

着丼&いただきます。

着丼した瞬間にふんわり香る生姜が堪らない( ´艸`)
トッピングから着目すると半分肉で半分薬味( ´艸`)
チャーシューは薄切りで端麗系のスープを邪魔しない作り。
そして追加トッピングの塩パ肉はしょっぱい中に肉の旨味を感じるワイルドな肉

どちらも旨味がすごいなぁ( ´艸`)
今日の主役のスープはthe 生姜。
甘めの醤油スープをベースにこれでもかと生姜が後から追いかけてくる。

六等星の生姜を食べちゃうと、他の生姜は食べられなくなるほど濃いため
生姜好きの方には一度食べてほしい一品!
麺は手もみの縮れ中太麺!
これがしこしこで旨いんです。

弾力がすごいため、食べ応え抜群!
すべてが旨すぎる一杯に当然のごとく完食完飲!

久々の生姜はうますぎる一杯でした。
『麺や六等星』さんといえば、濃厚なスープの一杯が注目されがちですが、
すっきりとしたスープも本当に絶品です。
機会があれば是非お試しください。m(_ _)m
今日のまとめ
訪問店 :自家製麺 麺や六等星
注文 :限定③ 六等星生姜麺(1000円)&薬味増し(100円)&塩ぱ肉(200円)
到着時刻:21時30分
入店時刻:22時00分
コメント