10月10日(月)中華そば(大盛)
10月の中頃、『麺や六等星』さんの営業は『二丁目ラーメン』との兼ね合いで、だいぶ不定期となっていました。
21時オープンもざらにある感じ(;^ω^)
ってことで営業を待ちきれずにご飯を食べちゃうことも。
この日も~
今日の二丁目行きたい度
— タキワミ a.k.a タッキー@濃厚民族穏健派 (@gintko) October 10, 2022
・飯がない +2ポイント
・六等星を見たら、営業未定の張り紙 +2ポイント
・家族の目 -10ポイント
大人しく納豆ご飯頂きます(´・ω・`)
まぁ大人しく家飯しますか~
と思っていると、こんな告知が!
— 自家製麺 麺や 六等星@稲田堤 (@menya6tousei) October 10, 2022
— 自家製麺 麺や 六等星@稲田堤 (@menya6tousei) October 10, 2022
ちょっと待ってー!
こんなの行くしかない( ´艸`)
飯食った後の夜食ラーメン。。。
まぁいっか(笑)
よし、『麺や六等星』さんを食べに行こう!
前回の記事>>
22:30 店舗着
家を出る前にこんな告知が入りました。
10/10
— 自家製麺 麺や 六等星@稲田堤 (@menya6tousei) October 10, 2022
〜24時
六等星の中華そば
~本日のスープの素材~
大山鶏40キロ熟成(20キロ✖️2日重ね)
シン•ショウガ
鰯と鰯と鯛の煮干し(愛媛県産、千葉県産、鯛は確認しておらず)
豚ゲンコツ10キロ後追い
~麺~
中加水極太
(❌❌多加水麺ではないです❌❌)
ひねくれた心
久々のカオスちっく中華そば( ´艸`)
とはいえ、
家でご飯食べちゃったので、ゆっくり目に家を出ます。
Twitterで出発をつぶやくと、濃民3名が反応!
店舗前で合流しました( ´艸`)
店舗に到着後、食券を買い列で待っていると、、、
大?
い、いや今日ご飯食べちゃったので、『普通の大盛』で。
はーい!
普通の大盛って何?( ´艸`)
とりあえずオーダーは通ったみたい。
久々のカオスちっく中華そば、早く食べたい!
23:10 着丼
待ちの間、一緒に並んでいる方と話していると、一人は二丁目からの連食、しかも終電が23:30という方が。
さすがアタオカ!
間に合うことを祈っていると、23時ごろ店内へ。
着席すると店主さんから
『普通の大盛』でいいの?
と最終確認が。
『普通の大盛』でお願いします!
(だから普通の大盛って何なんだ( ´艸`))
お待たせしましたー!
(白じゃないから『普通の大盛』)
着丼&いただきます。
『普通の大盛』とはいえ、横から見ると
下の丼被せたら、ぴったりはまりそうな標高( ´艸`)
明らかに『普通の大盛』ではなさそうですが、サービス盛りにテンションが上がります。
まずはチャーシュー!
肉は大判なものが2枚!
ほろほろで味濃い目なチャーシューは、六等星自慢の一品です( ´艸`)
薬味も盛り盛りサービス!
ほんとにありがとうございますm(_ _)m
続いて麺。
告知にあった通り、極太麺!
極太なのにつるつるで歯切れのよいめちゃウマ麺。
さすが麺が主役の『麺や六等星🍥』
スープは写真を撮り忘れたため、画像はありませんが煮干しと生姜の香りがよく、鶏の旨味が強いめちゃウマスープ( ´艸`)
晩飯後でしたが、旨すぎる一杯に速攻完食!
久々のカオスチックな最高の一杯、大満足でした!
今日もごちそうさま!
P.S. 濃民の方は終電は間に合ってました( ´艸`)
今日のまとめ
訪問店 :自家製麺 麺や六等星
注文 :中華そば(大盛)
満腹度 :★★★★☆
コメント