店舗情報はこちらからどうぞ!
・並び方やルール
・食券購入タイミング
・最寄駅からの行き方
・駐車場や近隣コインパーキング etc
12月12日(火)とんこつ味噌(大盛×2、辛味+2)
寒くなってきた冬の定番と言えば

味噌!
去年は10月に行ったみたいですが、今年は仕事が忙しくちょっと遅めの訪問。
本日は只今より味噌スタートです💥
— 自家製麺 二丁目ラーメン @橋本 (@nichoumeramen) December 12, 2023
また、只今より
ミニ肉玉飯(現金400円)も販売いたしますので、よろしければどうぞ😊
元気にお待ちしております🔥 https://t.co/NgjWXdqZB8

ちゃんと味噌の提供もある!
よし、『自家製麺二丁目ラーメン』で濃厚味噌を堪能しに行こう!
前回の記事>>
20:40 店舗着
仕事は残ってるものの、閉店までに間に合わなくなるので切り上げて出発!

残ったやつは明日の自分が何とかしてくれる(´・ω・`)
ってことで橋本到着。
駅から速足で店に向かうと、店舗前で4人ほど先に入店。。。
じゃあってことで看板をパシャ📷
券売機が空いたので、食券をっと。。。

味噌、、、どれ?(´・ω・`)
ってことで食券が分からず

あとで現金で対応してもらおう。。。
というかなりの情弱ムーブ(;^ω^)
実際は限定③の食券になります。
味噌がある日はX(旧Twitter)で告知があるので、確認して行きましょう!
本日も、数量限定で『味噌とんこつ』ご用意しました!(限定③ボタン 1200円)モヤシ入り♪
— 自家製麺 二丁目ラーメン @橋本 (@nichoumeramen) December 18, 2023
またプラス100円(現金)で『辛味噌とんこつ』にもできます😊(ノーマルはピリ辛位。より辛くしたい場合は+1辛〜5辛まで増やせますので、ご希望の方は食券をお渡しの際にお申し付け下さい🌶🔥)
20分くらい待って入店すると、ハッシーさんとあっきーが厨房にいました。

今日は白丼でいいですか~?
と早速のプレッシャー(笑)

いや大盛一枚だよ(;^ω^)
ってことで食券をカウンターに。
しばらく待っていると

麺入れる前なんでまだ間に合いますよ!

!!!!

白丼盛りたいんですよー

えー、じゃあ2枚でいいよ~
ほんとはご飯頼みたかったけど、、、

ご飯もいけますよ!

いやいやいやいや(;^ω^)
ってことで押しに弱いタキワミは無事大盛2枚650gでオーダー完了(笑)

辛味って結構辛いですか?

普通でピリ辛くらいですよ
+5までいけますよ~

じゃあ+2でお願いします。
寒かったしちょっと辛めの味噌で!
久々の味噌楽しみ(∩´∀`)∩
21:00 着丼

ニンニク入れますか。

どっちがおすすめ?

断然入れた方がいいです!
ってことで、久々のー

着丼&いただきます( ´艸`)
めっちゃ濃厚そう!!!

今日からスープがかなり変わったので、イケてますよ
ということでまずはスープから一口!

うんまぁ!!!!!
二丁目のド濃厚豚骨に甘めの味噌がマッチしてタマランチ会長笑

豚骨と味噌の甘みで辛味全然感じないほどの甘さ(`・ω・´)
でもそれでいて重すぎないからかなりごくごくイケちゃう。
麺はもちもちの中太麺でちょっと柔め。

スープが絡んで、ズビズビいける(∩´∀`)∩
途中味噌の重さで箸が止まりかけつつも、カウンターのカボス酢をかけると味変でさっぱり°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
無事、、、

完食!
店主のはっしーさんいわく、この日から豚骨スープがかなり変わったらしく豚骨濃度が相当濃い旨でした~!

ごちそうさまでした🙏
今日のまとめ
訪問店 :自家製麺 二丁目ラーメン
注文 :豚骨味噌(大盛×2、辛味+2)
満腹度 :★★★★☆
コメント