店舗情報はこちらからどうぞ!
・並び方
・食券購入タイミング
・最寄駅からの行き方
・近隣駐車場 etc
5月15日(日)限定② 煮干しのメテオ&薬味増し
本来定休日のはずの日曜日。

今日は休麺日かな。
と家でまったりしていると
5/14
— 自家製麺 麺や 六等星@稲田堤 (@menya6tousei) May 15, 2022
煮干しのメテオ
限定②
醤油もしくは塩
です。
スープもしくは体力が切れるまでの営業です。

強い言葉キタ――(゚∀゚)――!!
これは行かざるを得ない。
よし、『麺や六等星』さんを食べに行こう!
前回の記事>>
20:50 店舗着 待ち3人
日曜日は基本お休みな『麺や六等星』さん(と言いつつよく営業されていますが(;^ω^))、この日も昼は営業されていました。
5/15
— 自家製麺 麺や 六等星@稲田堤 (@menya6tousei) May 15, 2022
18時ごろまで
限定②六等星こってり(レギュラー、塩、味噌)
限定③六等星こってりでラー油(レギュラー、塩、味噌)

こってりチャンスが土曜日だけじゃなく最近増えましたね。
食べられたことない方はTwitterに注目してみてください( ´艸`)
Twitter:麺や六等星(@menya6tousei)
しかし今日のお目当ては『煮干しのメテオ<゜)))彡』
オープン予定時刻は21時とのことだったので、少し前に店舗に到着すると
開店前の店にフォロワーさんが4人集結!
店内からの煮干しのいい香りと店主さんの元気な掛け声を聞きながら、店舗前は軽い同窓会ムード。

みなさん、考えることは一緒ですね( ´艸`)
ほどなくして開店!
先に食券を購入し、店内へ着席。
タキワミの顔を見て、白丼を用意しようとする店主さんに

あっ今日は替え玉でお願いします。
と替え玉で注文。

なんか最近、六等星で替え玉ブームが来てるね
どうやら最近は細麺の提供が多かったからか、六等星でプチ替え玉ブームが来ていたみたい。
替え玉用の100円を用意して、カウンターで待ちましょう( ´艸`)
21:20 着丼

お待たせしました。
店主さんの小気味よい掛け声とともに、、、

着丼&いただきます。
何はともあれ、メテオというほど強い名前の付いたスープが気になりすぎたため、まずは一口。

煮干し<゜)))彡濃い!!!
店主さんに聞くと50食分のスープを作るために、8kgの煮干しを炊いた模様。
普通はどんな量を使うのかわかりませんが、煮干しを謳うラーメン店のスープより確実に濃い!!!
それでいて煮干し特有の臭みもなく、まさしくその衝撃はメテオ級( ´艸`)
それに合わせる麺は、、、

細麺!
小麦の香りもしっかり感じます。
チャーシューは分厚めで味も染みていて旨し。
麺をいただき終わった後は、替え玉を注文。

やはり細麺は固めが正義( ´艸`)
このスープならもういくらでも行けるのでは?
と思うくらい今日のスープは好み( ´艸`)
ってことで替え玉お代わり。
お代わり麺はさすがに最後の方がきつくなってきましたが、それでも食べたさが優先され

めっちゃうまかったー。
煮干し<゜)))彡は正義( ´艸`)
退店後は、先に食べ終えて待っていていただいたフォロワーのしゃちょさん(@shachosan1737)にマンゴーいただきました。
もらったマンゴーはほぼ家族に取られましたが、一口死守( ゚Д゚)
甘くておいしかった~( ´艸`)
いろいろとごちそうさまでした。(*- -)(*_ _)ペコリ
今日のまとめ
訪問店 :自家製麺 麺や六等星
注文 :限定② 煮干しのメテオ(900円)&薬味増し(100円)&替え玉(100円)
到着時刻:20時50分
入店時刻:21時20分
コメント